【完結】老若男女楽しんで読める「NARUTOーナルトー」

漫画

今回紹介します漫画は、私が小さい頃から読んでいた漫画

「NARUTOーナルトー」

皆さんも知っている漫画だと思います

この漫画は私が小さい頃に初めて買った漫画です

全巻買い揃え現在でも保管してあります

たまに読むときもあります

不意に見たくなる様な作品です

皆さんも癖になると思います

是非読んでみてください!

ネタバレあります!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品/あす楽】ナルトNARUTO(1-72巻 全巻) 全巻セット
価格:34870円(税込、送料無料) (2022/1/7時点)


作品情報

  • 作品名 NARUTOーナルトー
  • 著者 岸本 斉史
  • 掲載誌 週刊少年ジャンプ
  • 連載開始 1999年
  • 既刊 72巻(完結)

あらすじ

木ノ葉隠れの里にいる主人公ナルトの幼少期から火影になるまでの物語

お父さん、お母さんを生まれたときに亡くし、更にはいじめられていたナルト

体内には九尾の妖狐が封印されている落ちこぼれ忍者

アカデミーに通っていたいたずら好きのナルトは、卒業試験に3度も落ちている

とある事件で、ナルトはイルカ先生を身を投げ出して守ります

それがイルカ先生に認められ卒業の証とも言える額当てを貰い晴れて下忍となりました

第七班に配属されたナルト

そこでうちはサスケと春野サクラ、上忍のはたけカカシに出会います

そんなナルトが里で一番の忍者である火影を目指し、仲間たちと苦難を乗り越えて成長して行く物語です

登場人物

木ノ葉隠れの里

第七班

  • うずまきナルト
  • うちはサスケ
  • 春野サクラ
  • はたけカカシ
  • サイ
  • ヤマト

第十班

  • 猿飛アスマ
  • 奈良シカマル
  • 山中いの
  • 秋道チョウジ

第三班

  • マイト・ガイ
  • ロック・リー
  • 日向ネジ
  • テンテン

第八班

  • 夕日紅
  • 犬塚キバ
  • 油女シノ
  • 日向ヒナタ

砂隠れの里

  • 我愛羅→五代目風影
  • カンクロウ
  • テマリ

歴代火影

  • 初代火影 千手柱間
  • 二代目火影 千手扉間
  • 三代目火影 猿飛ヒルゼン
  • 四代目火影 波風ミナト
  • 五代目火影 綱手
  • 六代目火影 はたけカカシ
  • 七代目火影 うずまきナルト

うずまきナルトの両親

  • 波風ミナト
  • うずまきクシナ

他にも大勢いますがこのくらいにします

オススメ

私が今回オススメするのは72巻です

最終巻ですね


結果を述べますと

うずまきナルトは火影になります

私がオススメするのは2つあります

1つ目

それは最後のミナトとのお別れシーン

ナルトがお父さんである四代目火影波風ミナトの所へ行き

「誕生日おめでとう」

とミナトが言います

そしてクシナにもナルトが立派になったことを伝えると言い

それを見たナルトは

今までの事を必死に伝えようとするシーンはグッと来きます

2つ目

ナルトとサスケの最後の決闘のシーンです

サスケの目的が復讐である事は変わらず

ナルトとサスケは終末の谷で最後の決闘になります

お互いチャクラがなくなり最後の技になります

千鳥と螺旋丸です

ナルトとサスケのそれぞれの技と言ったらという忍術です

気を失っており目を覚ますと2人のあれが、、、

これより先は実際に読んでもらいたいです

まとめ

生まれたときに両親を失ったナルト

九尾の妖狐が封印されているので周りの人から遠ざけられます

それでも火影になると夢を見るナルトが数々の苦難を乗り越えて

木ノ葉隠れの里の周りから遠ざけられるのではなく

英雄と呼ばれ、火影になります

1巻のときのナルトとは別人のようになっております

サスケも抜け忍となり里から追われる立場になるなど

色々な展開があるので読んでて楽しめると思います

皆さんも是非読んでみてください!


コメント

タイトルとURLをコピーしました